入れ歯

診療案内_入れ歯

こやま歯科診療室の入れ歯治療

入れ歯(専門用語で「義歯」と言います)をご検討されている方は、こやま歯科診療室が提供する入れ歯を自信をもっておすすめします。

なんでも食べられるようになるのはもちろん、人生が変わるほどの入れ歯を、高い技術で対応いたします。

こやま歯科診療室の入れ歯をおすすめする理由

顎関節を診れる数少ない歯科医師=根本治療が可能

入れ歯の悩みの原因は、ほとんどは顎関節のずれです。ただ顎関節を診れる歯科医師は数少ないのが現状です。

こやま歯科診療室の院長は、顎関節治療の研鑽を長年積んできましたので、独自の治療が可能です。

「どの歯医者にも「これ以上は無理」と言われた」とつらい思いをされてきた患者さまの中には、涙を流して喜んでもらえた方もいらっしゃいます。

一流の技術をもつ歯科技工士との提携

じつは入れ歯づくりは分業制になっています。

患者さまのお口の状態に合わせて入れ歯を設計するのは歯科医師。歯科医師が入れ歯を設計したあと、実際に入れ歯をつくるのは歯科技工士という国家資格をもつ方です。

どんなに歯科医師がいい設計図を書いても、実際につくる歯科技工士さんの腕がよくなかったらいい入れ歯はできません。

こやま歯科診療室が提携する歯科技工士さんは、これまでたくさんの患者さまに「入れ歯じゃないみたい!」「自分の歯が生えてきたみたい!」と喜んでいただいた高い技術と実績をもつ歯科技工士さんです。

安心のアフターフォロー

いい入れ歯をつくると、噛む力がどんどん強くなり、その影響でお口周りの筋肉が発達していきます。

顔が引き締まり若々しい見た目になるのはメリットなのですが、力が伝わりすぎて少し痛みが出る場合があります。

こやま歯科診療室では、いつでも入れ歯の調整・調節が可能です。この調整・調節を繰り返すことで、日を追うごとに驚くほどフィットする入れ歯になっていきます。

こんな方におすすめ

こやま歯科診療室の入れ歯はこんな方におすすめしております。

  • せっかく入れ歯をつくるなら、高品質な入れ歯をつくりたい
  • 同じお金を払うなら、腕のいい上手な歯科医師・歯科技工士に入れ歯をつくってもらいたい
  • 入れ歯をつくった後のアフターフォローもして欲しい

保険と自費の入れ歯はどこが違うの?

はじめて入れ歯をおつくりになる方によくいただく質問が「保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いについて」です。

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いとして、費用の他に入れ歯を入れたときの「つけ心地」、「目立ちやすさ」などが大きな違いとして挙げられます。

保険の入れ歯は保険制度上「調整していい回数や期間」、「素材」や「設計方法」などがすべてルールとして定められているため、そのルール内でしか入れ歯を作ることができません。当院でも保険の入れ歯を作ることはできますが、患者さまのお口の状況によっては、保険の入れ歯だとお悩みの解決が難しいケースもあります。

一方で自費の入れ歯は、保険の入れ歯のようにルールや制限がないため、患者さまのお口の状況に合わせた自由な設計や、高品質な素材を使用して製作することができます。

なお、自費の入れ歯は自由度が高いこともあり、歯科医師・歯科技工士の技術力によって大きな差が出てくるため、歯科医院選びには注意が必要です。

こやま歯科診療室では、しっかりとお口に合った入れ歯を作りたい!というご希望のある方には、自費の入れ歯を自信を持っておすすめさせていただきますが、患者さまのお気持ちを無視して治療を進めることは決してございません。

まずはおつらい症状をどのように解決していくのがベストなのか、一緒に考えていきましょう。

保険の入れ歯と自費の入れ歯については、多くの患者さまからご質問をいただく内容ですので、ぜひこちらの記事もご覧ください

自費の入れ歯の料金(費用)

こやま歯科診療室の入れ歯の料金は、部分入れ歯だと12万円〜、総入れ歯だと45万円〜が目安となっております。

お口の状況、素材などのご希望などによって金額が変動いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

この治療は医療費控除が受けられますので税金が還付、もしくは軽減される可能性があります。

入れ歯専用ページはこちら

より詳細な情報は、こちらの入れ歯専用ページもご覧ください。